2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

国立大学法人法の改正案

国会に提出されたようで、関係各位におかれてはおつかれさまでございます。 国立大学法人法の一部を改正する法律案:文部科学省「指定国立大学」(旧称?「特定研究大学」)だけの話かと思ったら、資金運用に関しては各法人(ただし文科大臣の認可が必要)に…

サウジアラビア奨学金の件(追加)

先日書いたサウジ奨学金の件(サウジアラビアの奨学金削減がアメリカの大学に与える影響 - 気が向いたら書く。)、Inside Higher Edが記事にしていましたのでご紹介までに。 Will U.S. colleges and universities see decline in Saudi-funded students?少し…

π=3.14の合理性

あらかじめ申し上げておきますが、π=3.14が間違いということは承知しております。有効数字がバズってるらしいというのをちらっと見かけてなんの話やら、と思ったら円周率の話であるようです。 算数の問題「円周率を3.14とするとき、半径11の円の面積を求めよ…

サウジアラビアの奨学金削減がアメリカの大学に与える影響

Government cuts funding for students abroad - University World News University World NewsでCNNの記事が転載されていました。 サウジの奨学金がすごくgenerousだという話は前にアメリカに滞在していたときに噂には聞いていました。 人づてなのでどこま…

アメリカの大学院の中身(授業編・総論)

前回の続き。 秋セメスターは無謀なことに6コマも取っておりました。 大学院だと*11コマ3時間×15週で3単位(正確にはAcademic Senate Policyで1単位あたり40時間の学習量とされているらしく、15週3単位の場合は毎週2.5時間の授業と5.5時間の自習に相当すると…

USPSの洗礼

USA

アメリカあるあるの一つに、USPS*1にひどい目に遭わされた、というのがある気がします。 これまであまりトラブルになった記憶がないので、そんなのもあるんだなあ、と思っていたのですが、今日見事に(?)窓口氏とケンカする羽目になりましたw本務先の先生に…

アメリカの大学院のなかみ(イントロ)

秋セメスターは文字通り勉強に追われてほっとんどなにも書いていなかったのですが、春セメスターは秋ほどには忙しくないので、reflectionを兼ねていろいろ書いてみようかと思います(続くかわかんないけどw)。いまアメリカの大学院で勉強しているわけなので…