国立大学法人法改正案(学校教育法等の一部を改正する法律案)を読んでみる

学校教育法等の一部を改正する法律案が閣議決定されましたので、国立大学法人法の改正関係について概観してみたいと思います。以下、条項名のみの場合は国立大学法人法(原則として改正案反映後のもの)を指します。 www.mext.go.jp A.一法人複数大学制度…

iDeCoと年末調整(公務員も入れるよ!)

ずいぶん前に共済加入者とiDeCo*1に関する記事を書いていたわけですが、あっという間にもう1年半ほど経ちまして、今年の1月から加入が可能になり、私の理解では最速で2月から掛金払込が始まっています。 共済加入者も個人型確定拠出年金(個人型401k)への拠…

一枚の紙の重さ。

正確には一枚の紙というよりは一冊の小冊子なわけですけれど。薄い本の一部を書いて、そこそこゴリゴリ校正をして、昨日は当日の売り子業もちびっと手伝って、打ち上げでお決まり?らしい焼き肉に行っておつかれさまでした、だったのですが。 昔っからけっこ…

銀座線360°動画

東京メトロの銀座線360°動画があまりに素晴らしくて何度も再生したあげくに文字起こしまでしてしまった件。 1:10のところだけなに言ってるかよくわかりません。「タイヤ入換注意」に聞こえるのだけれど… どなたか識者のご意見絶賛募集中。0:02 入換注意 22 …

山本裕子さんへのreply(河野太郎代議士の問題提起に関連して)

学振RPDの山本裕子さん@香川大がresearchmapで例の河野太郎代議士のもろもろをまとめて分析していらしたので、おーすげー!と思いながら眺めておりましたら、いくつか気づいた点がありました。 先にご本人にメールさしあげたところ、ぜひオープンディスカッ…

北大における人件費削減報道を見て考えてみたこと。

はじめに申し上げておきますが、筆者は北大関係者ではありません。別に北大執行部の味方をするつもりもありませんが、執行部はこんな風に考えているのかなーというのを、Facebookやはてブでバズっているのを眺めながら、いろいろと考えてみたところです。 ご…

共済加入者も個人型確定拠出年金(個人型401k)への拠出が可能に(2017.1〜)

5/24に衆議院本会議で確定拠出年金法等の一部を改正する法律案が可決され(参議院先議)、成立しました。閣法 第189回国会 70 確定拠出年金法等の一部を改正する法律案 これまで共済加入者(私学共済含む)や国民年金の第3号被保険者(専業主婦等)、企業型4…

バーニー・サンダース来たる(動画あり)

土曜だったか日曜だったか、Facebookで民主党の大統領選挙予備選でヒラリー・クリントンをけっこうな勢いで追いかけているバーニー・サンダース上院議員がうちの大学に来るとかいうのを見かけて「え?」と思いつつもリンクをたどったら公式に本当に書いてあ…

Title IXと性的暴行被害と合衆国連邦政府の役割、翻ってアメリカの高等教育

Legal Issuesの授業に向けてTitle IXについて予習をしていたら、その最中にtimely warningsとしてsexual assault(性的暴行)が発生した、というメールが何通かやってきて、うーむ、と思っていたところです*1。 つらつら書いていたらずいぶん長くなってしま…

高山佳奈子先生の記事に関連して国立大学法人の制度についてちょっと考えてみる

京都大学法学部教授(刑法)であり一部方面ではコスプレ等で有名でもいらっしゃる高山佳奈子先生が、給与明細を(ずいぶん前に)blogに公開したのが(いまさら)炎上しているようです。 産経デジタルのiRONNAが本人の「手記」を含めて特集を組んでいますが、…

大学の懲戒規定と懲戒権

若干機を逸した感はありますが、記録として残しておいてもいいかなと思ったのでFacebookに書いたものをそれなりに改稿の上、こちらに置いておきます。 『朝霞市少女誘拐事件の容疑者が「卒業取消」処分へ』を学則から考える - 社畜が大手大学職員に転職したブ…

国立大学法人法の改正案

国会に提出されたようで、関係各位におかれてはおつかれさまでございます。 国立大学法人法の一部を改正する法律案:文部科学省「指定国立大学」(旧称?「特定研究大学」)だけの話かと思ったら、資金運用に関しては各法人(ただし文科大臣の認可が必要)に…

サウジアラビア奨学金の件(追加)

先日書いたサウジ奨学金の件(サウジアラビアの奨学金削減がアメリカの大学に与える影響 - 気が向いたら書く。)、Inside Higher Edが記事にしていましたのでご紹介までに。 Will U.S. colleges and universities see decline in Saudi-funded students?少し…

π=3.14の合理性

あらかじめ申し上げておきますが、π=3.14が間違いということは承知しております。有効数字がバズってるらしいというのをちらっと見かけてなんの話やら、と思ったら円周率の話であるようです。 算数の問題「円周率を3.14とするとき、半径11の円の面積を求めよ…

サウジアラビアの奨学金削減がアメリカの大学に与える影響

Government cuts funding for students abroad - University World News University World NewsでCNNの記事が転載されていました。 サウジの奨学金がすごくgenerousだという話は前にアメリカに滞在していたときに噂には聞いていました。 人づてなのでどこま…

アメリカの大学院の中身(授業編・総論)

前回の続き。 秋セメスターは無謀なことに6コマも取っておりました。 大学院だと*11コマ3時間×15週で3単位(正確にはAcademic Senate Policyで1単位あたり40時間の学習量とされているらしく、15週3単位の場合は毎週2.5時間の授業と5.5時間の自習に相当すると…

USPSの洗礼

USA

アメリカあるあるの一つに、USPS*1にひどい目に遭わされた、というのがある気がします。 これまであまりトラブルになった記憶がないので、そんなのもあるんだなあ、と思っていたのですが、今日見事に(?)窓口氏とケンカする羽目になりましたw本務先の先生に…

アメリカの大学院のなかみ(イントロ)

秋セメスターは文字通り勉強に追われてほっとんどなにも書いていなかったのですが、春セメスターは秋ほどには忙しくないので、reflectionを兼ねていろいろ書いてみようかと思います(続くかわかんないけどw)。いまアメリカの大学院で勉強しているわけなので…

国立大学理事に占める文部科学省関係者の比率

データ出典:国立大学法人・大学共同利用機関法人理事名簿:文部科学省(調査時点では平成27年8月26日現在。各大学ウェブサイトを補完的に参照)論文を書きつつ、本当にMEXT枠の役員は各大学1人なのかと思って(そもそも東大の例外はあったにせよ)ふと調べ…

夫婦別姓判決を読んでみる。

平成26年(オ)第1023号 損害賠償請求事件 平成27年12月16日 大法廷判決 夫婦別姓についての最高裁判決、報道はろくにチェックしてないけど、判旨は(結論の響きに比べると)夫婦別姓に好意的のように思われる。 それにしても、女性裁判官3名全…

近況報告

USA

やっぱり授業が始まるとReading assignmentをこなすのに精一杯でありまして(18単位も取ろうとしているのがおかしいという話もある)、はてダを書いているどころではなかったのですが、とりあえず無事に生きております。 授業は月火の午後〜夜に各3時間×2コ…

8/22 - Day trip

USA

お昼前くらいから車持ってる留学生に連れられて、山の中のstate parkへ。 湖水浴?川水浴?したり、バレーボールしたりして遊んでました。久々にこんなに運動したよ…。。ダウンタウンに戻ってきて、みんなでフォーを食べて、そのあとBubble tea(日本で言う…

8/23 - 最後の休日(?)

USA

昼間は特に予定がないのでゆるりと過ごしつつ、午後は送られてきたシラバスを眺めて憂鬱になったり、火曜日のadvisorとのミーティングに備えて履修計画を再検討したり。 夕方からは寮のミーティングというか、Residential Assistantとの顔合わせというか。院…

8/21 - Departmental Orientation

USA

朝は学科(でいいのか?)のオリエンテーション。10時に来いって言われたからゆるりと起きて、朝Webを見てたら9時からって書いてあってファッ!?と思いながらも(その時点で9時半くらい)とりあえず10時に間に合うように会場へ。 結果的には10時で正しかっ…

8/20 - Program Orientation

USA

午前中はCollegeの、午後はProgramのオリエンテーション。 一応明日のDepartmentのオリエンテーションが公式なものなのだと思うのですが、今日のはどっちも学生自治会的なところが主体となってやっているようで(でも後者にはFacultyもほぼ勢揃いしていた)…

8/19 - Grad School Orientation

USA

午後から大学院のオリエンテーション。に先立って、午前中にキャンパスツアーがあったので、もういいかなあと思いつつも一応参加、してみたけど、ほとんど知っているところばかりでした。運動にはなったからいいことにするか。 オリエンテーションはProvost…

8/18 - 研究炉見学

USA

なんでも研究炉が60周年とかで、Open Houseをやっていたので潜り込みに。 さすがに入るときにIDが必要とか、構内では携帯禁止とか、セキュリティはちゃんとしていましたが、どんな研究をやっているかとかを一般向けに見せるだけじゃなくて、炉そのもの(なの…

8/17 - 引っ越し

USA

今日はtemporary housingの明け渡し日なので、朝から引っ越し。 とりあえず自転車で引っ越し先に行ってcheck inして、30分くらいカートをゴロゴロ転がし、スーツケース2個+α(ダンボールは壊れたのでさっさと捨てた)の荷物をカートに詰め込み(ちょうど載…

8/16 - INSIDE OUT

USA

カーテンが中途半端にしか閉まっていなかったこともあり、早めに目を覚ますも昨日の傷が痛くてうだうだ。しばらくうだうだした後に気を取り直して自転車回収&絆創膏を買いにDowntownへ。 絆創膏貼ったらだいぶ楽になった感じ。見た目もまあ、ないよりはよほ…

8/15 - 自損事故(?)

USA

昼間は1時間ほどDowntownのwalking tourに参加。なんだかんだで案内してもらうのは3回目くらいなので、だいたいの配置は頭に入った…ような。夕方からはトルコ人留学生の誕生日ということで、なんとなく仲良くなったみんなで家にお邪魔してパーティー。に向け…